
今回、浴室の工事を行いました。
まず、浴槽内に発生していたクラック(ひび割れ)を丁寧に補修し、その後、表面を塗装しました。塗装の際は、吹付塗装を採用し、周囲に塗料が飛散しないよう養生を徹底しました。細部まで慎重に作業を進め、美しい仕上がりとなるよう工夫しています。また、今回の施工では解体作業を行わず、既存の浴槽をそのまま活かすことで、新しい浴槽に交換する場合と比べて大幅にコストを抑えることができました。短期間での施工が可能で、作業期間はわずか2日間。短工期ながらも、快適に使用できる浴室へと生まれ変わりました。
今回クラックの補修の後に塗装を施しましたが、塗装のみも可能です。
浴槽の塗装は専用の塗料があり、一般の塗料とは異なるためDIYが難しいとされています。
浴槽の色を変えず、同じ色での塗装となりましたが、全く別の色に仕上げることもできます。新しいお風呂の様に綺麗になりますのでご参考にしてください。